1.11.wed “半チェイン” LIVE!

1.11.WED”半チェイン 2017 -I’ll Remember” LIVE

18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前売¥3,000当日¥3,500 +TC¥500+1drink¥500

1-11

谷川正憲・佐藤将文 / 半チェイン

UNCHAIN

Wikippedia UNCHAIN

ジャズやソウルミュージック、フュージョン、更にはシティポップス的なエッセンスまでを絶妙にブレンドしたグルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンド。
1996年、中学の同級⽣だった谷川正憲(Vo/Gt)、谷浩彰(Ba/Cho)、吉田昇吾(Dr)の3人で結成。 後に1年後輩の佐藤将文(Gt/Cho)が加入し現在の編成となる。
2005年インディーズ・デビューし、2枚のミニアルバムをリリース後、2007年にメジャー・デビュー。Vo.谷川の圧倒的な歌唱⼒と確かな演奏⼒は、国内ロックバンド勢の中でも唯一無二の存在として独自の地位を確立している。
2016年、結成20周年目をスタートさせる。

2016.7.17.sun “James & Charlie ” LIVE!

7.17.sun ”ジェームス アンド チャーリーNEW & LIFE」tour 2016.” LIVE
17:00 OPEN / 18:00 START /MC 前¥2,700 / 当日¥3,200+TC¥500+1drink¥500

jc4

BLUEFROGでは5回目となるUNCHAIN 谷川とU&DESIGN綾部のライブ!前回SOLDOUTになった貴重な名古屋でのライブです!ご予約お早めに!

◯谷川正憲(UNCHAIN)/綾部健司(U&DESIGN)/ジェイムス アンド チャーリー(谷川×綾部)

谷川正憲 / UNCHAIN
ブラック・ミュージックのエッセンスを絶妙にブレンドした、グルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンドUNCHAINのヴォーカリスト。2013年2月6日、配信リリースした全6曲『Love & Groove Delivery』に4曲の新録を加えコンパイル盤としてCDリリース。極上のソウル・アレンジをポップに楽しむ究極の嗜好アイテム、マスト・バイ!

綾部健司 /  U&DESIGN
2007年,インストバンドとして結成。
2008年,矢井田瞳のプロデューサーだった片岡大志に見いだされ、Gr綾部が作詞歌唱を始める。
2008年,堂島孝平のバックバンドを務める。
2009年,ファーストアルバム「1/3  1/3  1/3」を発表。
2012年、FM802土井さんのコンピに参加。「FM802 MIDNIGHT GARAGE 10th ANNIVERSARY COMPILATION」(参加アーティスト、サカナクション、フジファブリック、Polaris、ほか)
2013年,U&DESIGN企画イベント『In Our Time 2013」発足。(出演者、高野寛、ほか)

SOLDOUT! 2016.1.15.FRI “半チェイン” LIVE!

1.15.FRI ”UNCHAIN 20th Anniv.半チェイン2016 -Kids Return- ” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC前売¥3,000  当日¥3,500 (+TC¥500+1drink¥500)

1.15

act:半チェイン(谷川正憲/佐藤将文)
UNCHAINオフィシャルサイト


UNCHAIN「Kiss Kiss Kiss」MUSIC VIDEO


Guest :Stella Letter
Stella Letterオフィシャルサイト

名古屋を中心に活動する宇宙ロックバンド。 メンバーチェンジを経て、 2014年8月名古屋市内タワーレコードにて無料サンプラー『明日、雨が止む』を限定500枚で配布(現在入手不可)を皮切りに本格的活動再開。 同12月にリリースしたnothingman × TOWER RECORDSのV.A『Circle of life』に『瞬間イマジネーション』で参加。 2015年10月18日にNEW ALBUM『カーマンライン』リリース!! レコ発イベント『空と宇宙の境界線』は大団円のうちに幕を閉じた。 時に激しく、時に切ないダンスミュージックと、ギターロックを軸にした宇宙ロックで、ライブ会場や通勤・通学路、そしてお茶の間を宇宙に繋げる!

2015.4.17.FRI “ジェームス アンド チャーリー” LIVE!

4.17.FRI ”ジェームス アンド チャーリーの 実験” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前¥2,500 / 当日¥3,000+TC¥500+1drink¥500

jc3

BLUEFROGでは4回目となるUNCHAIN 谷川とU&DESIGN綾部のライブ!前回SOLDOUTになった貴重な名古屋でのライブです!ご予約お早めに!

◯谷川正憲(UNCHAIN)/綾部健司(U&DESIGN)/ジェイムス アンド チャーリー(谷川×綾部)

谷川正憲 / UNCHAIN
ブラック・ミュージックのエッセンスを絶妙にブレンドした、グルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンドUNCHAINのヴォーカリスト。2013年2月6日、配信リリースした全6曲『Love & Groove Delivery』に4曲の新録を加えコンパイル盤としてCDリリース。極上のソウル・アレンジをポップに楽しむ究極の嗜好アイテム、マスト・バイ!

綾部健司 /  U&DESIGN
2007年,インストバンドとして結成。
2008年,矢井田瞳のプロデューサーだった片岡大志に見いだされ、Gr綾部が作詞歌唱を始める。
2008年,堂島孝平のバックバンドを務める。
2009年,ファーストアルバム「1/3  1/3  1/3」を発表。
2012年、FM802土井さんのコンピに参加。「FM802 MIDNIGHT GARAGE 10th ANNIVERSARY COMPILATION」(参加アーティスト、サカナクション、フジファブリック、Polaris、ほか)
2013年,U&DESIGN企画イベント『In Our Time 2013」発足。(出演者、高野寛、ほか)

2015.1.12.MON ” カズとマス” LIVE!

1.12.MON ” 新春唄い初め-カズとマス-” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前売¥3,000/ 当日¥3,500/+TC¥500+1drink¥500

1.122

小田和奏

2001年1月、大学在学中にロックバンド「No Regret Life(ノーリグレットライフ)」を結成、ギター・ボーカルとして活動を開始。2005年2月Sony Music Associated Recordsよりメジャーデビュー。活動終了する2013年7月までに5枚のフルアルバム、4枚のミニアルバム、7枚のシングルをリリース。代表的な作品とも言えるシングル「失くした言葉」は国内外を問わず、多くのファンを獲得した。結成10周年となった2011年、自らサウンドプロデュースを務めたフルアルバム「Discovery」はリスナーだけでなく、多くのバンドマンからも支持され、この年バンド活動は著しい盛り上がりを見せた。ライブバンドとしての評価も高く、年間70~80本のツアー・ライブを展開していった。2011年頃から「手触りの音楽を作る」として、自身の弾き語りによるソロ活動もバンドと並行して展開され、4枚の弾き語り音源(コンピ盤含む)を発表。2012年には一人弾き語りの全国ツアー「in my room, in your town.」(全17公演)等も行い、現在でも数々のアーティストとのジョイントツアーなど不定期で全国を回り続けている。 また2010年よりインディペンデント・レーベル「spiral-motion(スパイラルモーション)」を設立、自ら主宰する。元は自身のバンドのためのもので設立したが、現在では「AJISAI」「ポラリスカブ」などのバンドも所属し、そのサウンドプロデュースやマネジメントを手掛ける。その他にも数々の楽曲への参加や、楽曲提供・アレンジ等、近年の活動の幅を積極的に拡げている。

 

谷川正憲(UNCHAIN)

ブラック・ミュージックのエッセンスを絶妙にブレンドした、グルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンドUNCHAINのヴォーカリスト。2013年2月6日、配信リリースした全6曲『Love & Groove Delivery』に4曲の新録を加えコンパイル盤としてCDリリース。極上のソウル・アレンジをポップに楽しむ究極の嗜好アイテム、マスト・バイ!

2014.6.5.THU “ジェームス アンド チャーリー” LIVE!

6.5.THU ”ジェームス アンド チャーリーの条件” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前¥2,500 / 当日¥3,000+TC¥500+1drink¥500

_65

BLUEFROGでは3回目となるUNCHAIN 谷川とU&DESIGN綾部のライブ!前回SOLDOUTになった貴重な名古屋でのライブです!ご予約お早めに!

谷川正憲(UNCHAIN)/綾部健司(U&DESIGN)/ジェイムス アンド チャーリー(谷川×綾部)

谷川正憲 / UNCHAIN
ブラック・ミュージックのエッセンスを絶妙にブレンドした、グルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンドUNCHAINのヴォーカリスト。2013年2月6日、配信リリースした全6曲『Love & Groove Delivery』に4曲の新録を加えコンパイル盤としてCDリリース。極上のソウル・アレンジをポップに楽しむ究極の嗜好アイテム、マスト・バイ!

綾部健司 /  U&DESIGN
2007年,インストバンドとして結成。
2008年,矢井田瞳のプロデューサーだった片岡大志に見いだされ、Gr綾部が作詞歌唱を始める。
2008年,堂島孝平のバックバンドを務める。
2009年,ファーストアルバム「1/3  1/3  1/3」を発表。
2012年、FM802土井さんのコンピに参加。「FM802 MIDNIGHT GARAGE 10th ANNIVERSARY COMPILATION」(参加アーティスト、サカナクション、フジファブリック、Polaris、ほか)
2013年,U&DESIGN企画イベント『In Our Time 2013」発足。(出演者、高野寛、ほか)

2014.1.12.SUN “BLUE FROG 3rd Anniversary カズとマス” LIVE!

1.12.SUN ”BLUE FROG 3rd Anniversary 新春唄い初め-カズとマス-” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前売¥3,000/ 当日¥3,500/+TC¥500+1drink¥500

1.12

小田和奏

2001年1月、大学在学中にロックバンド「No Regret Life(ノーリグレットライフ)」を結成、ギター・ボーカルとして活動を開始。2005年2月Sony Music Associated Recordsよりメジャーデビュー。活動終了する2013年7月までに5枚のフルアルバム、4枚のミニアルバム、7枚のシングルをリリース。代表的な作品とも言えるシングル「失くした言葉」は国内外を問わず、多くのファンを獲得した。結成10周年となった2011年、自らサウンドプロデュースを務めたフルアルバム「Discovery」はリスナーだけでなく、多くのバンドマンからも支持され、この年バンド活動は著しい盛り上がりを見せた。ライブバンドとしての評価も高く、年間70~80本のツアー・ライブを展開していった。2011年頃から「手触りの音楽を作る」として、自身の弾き語りによるソロ活動もバンドと並行して展開され、4枚の弾き語り音源(コンピ盤含む)を発表。2012年には一人弾き語りの全国ツアー「in my room, in your town.」(全17公演)等も行い、現在でも数々のアーティストとのジョイントツアーなど不定期で全国を回り続けている。 また2010年よりインディペンデント・レーベル「spiral-motion(スパイラルモーション)」を設立、自ら主宰する。元は自身のバンドのためのもので設立したが、現在では「AJISAI」「ポラリスカブ」などのバンドも所属し、そのサウンドプロデュースやマネジメントを手掛ける。その他にも数々の楽曲への参加や、楽曲提供・アレンジ等、近年の活動の幅を積極的に拡げている。

 

谷川正憲(UNCHAIN)

ブラック・ミュージックのエッセンスを絶妙にブレンドした、グルーヴィーなロックを鳴らす京都府出身の4ピース・バンドUNCHAINのヴォーカリスト。2013年2月6日、配信リリースした全6曲『Love & Groove Delivery』に4曲の新録を加えコンパイル盤としてCDリリース。極上のソウル・アレンジをポップに楽しむ究極の嗜好アイテム、マスト・バイ!