6.3.FRI ”瞬間の轍 ” LIVE
19:00 OPEN / 20:00 START /MC¥2,000+TC¥500+1drink¥500
20周年を向かえた「瞬間の轍」。ますますシブい大人の男達の音楽を聴かせてくれます。瞬間の轍と書いて“ときのわだち” と読むアコースティック・ロック。古きよき時代のニオイがする骨太な男達の演奏。 ボブ・ディランの『血の轍』に因んで付けたとか。なるほど歌声も枯れてます
12.14.SUN ”花田裕之 Showji Young(Showji.w/Kaz) 大西ツル” LIVE
18:30 OPEN / 19:30 START /MC 前売¥3,000 / 当日¥3,500+TC¥500+1drink¥500
●花田裕之
福岡県北九州市出身のミュージシャン。1979年、大江慎也(ボーカル&ギター)、井上富雄(ベース)、池畑潤二(ドラム)らと共にTHE ROOSTERS結成。当初の担当はギターだったが、大江慎也が体調不良により脱退したのを機にボーカルも兼任することになった。1988年、渋谷公会堂でのライブを最後にルースターズ解散。以降ソロシンガーとして活動の他に、山本耀司のファッションショーにてモデルをするなどの活動も行った。2003年、下山淳(ギター)、井上富雄、池畑潤二とともに、ロックンロール・ジプシーズを結成(のちに井上富雄は脱退)。以降、ロックンロール・ジプシーズの他、大西ツル(ギター)、井上富雄、椎野恭一(ドラム)との花田バンド(2008年にbandHANADAと改名)やソロでの弾き語りツアー「流れ」、他のミュージシャンとのセッションなど多様な活動を継続している。
●Showji young
1980 名古屋 大須 ELLで歌い始める
1988 CBS SONYよりTHE NEWZでデビュー
1990 メンバー脱退に伴いTHE CHAIN Of FOOLSとして活動
1994 パラライズ 平井哉房と瞬間の轍結成
2010 二つのバンドと並行して Showji youngとしてソロ活動開始
2014 それぞれバンド ソロで 東京 横浜 名古屋を中心にライヴ活動
及び音源のリリースなど活発に展開中
●大西 ツル
Magnolia、花田裕之( ex.Roosters)を中心とするband HANADA、中西俊夫(ex.PLASTICS.MELON)とのユニット、Plastic Sex等で活動するギタリスト。Magnoliaでは、全国のローカルイベントから、Fuji Rock Fes.06′. Rising Sun Rock Fes.05′.06′. Summer Sonic 05′など、大規模フェスにも参加。その後バンドは活動を停止するも、6年間の充電期間を経て12′より再び活動開始。Fuji Rock Fes.12′.などに参加。bandHANADAでは、朝霧JAM 04’. 20th SunSet Live(12′)
FUJI ROCK FESTIVAL ’13などにも参加。ソロ活動は、各方面向けの音楽制作、サウンドトラック等を手掛け、2007年よりバンドスタイルの演奏に加え、ワンマンでの弾き語りも展開。2009年7月22日、Grand Gallery/Monacoより、ファーストソロアルバムを発売。また、2008年からは、ソロスタイルのライブに Arazin こと荒川康伸 (Drums ex.Cornelius.Seagull screaming kiss her kiss her. 等)とのユニット、2013年からはフォトグラファーとしても活躍する海保竜平(Bass)とのユニットなど、そのブレのないロックギターサウンドを軸に各方面に活躍の場を広げている。